ズボラ主婦のつぶやき

三人の子持ちのずぼら主婦が、ミニマルライフや節約、興味のあることについてマジメにつづっております

みうらじゅんの名言

みうらじゅんはすごい

私がいまさら言わなくてもみなさん承知だと思うが

みうらじゅんは人生の達人である

人生をいかに

だましだまし楽しくする天才なのである

 

私の好きなみうらじゅんの名言を紹介しよう

言葉遊びと言ってしまえばそれまでだが

つぶやいてみてクスッと心がなごんだらこっちのものである

 

1「そこがいいんじゃない」

 たしかみうらじゅんがつまらない映画をみたときにつぶやいた言葉だ

 

 なんだかこの映画内容がないよね

 「そこがいいんじゃない」

 主人公の行動につじつまがあってないよね

 「そこがいいんじゃない」

 このように使うと どんな映画もよく思えてくる不思議

 

 私は普段の生活にも応用している

  あの人 口が悪いよね

 「そこがいいんじゃない」

 この肉かたいよね

 「そこがいいんじゃない」

  

 5割くらいのイライラはこれでごまかせる

 

2 老いるショック

 誰しも35歳を過ぎたころから老化のきざしを見つける

 私も白髪や目じりのしわを見つけたときは

 少なからずショックだった

 

そんな時心の中でこの言葉をつぶやく

少しクスッとなってショックがやわらぐ

いやなんにも解決してないけど

 

3 飽きていないふりをする

 

みうらじゅんはいろんなことを長く続けている

代表的なものはエロスクラップだろう

エロ本を切り抜いて自分の好きなように組み合わせ

スクラップ帳に貼っていく

調べてみると今年(2020年)で40周年を迎え

623巻にもなっているという

そうとうなお金と時間を費やして作っている

生産性とか 価値とか 作る意味とか関係ない

ただ作りたいから作っている

現代のヘンリー・タッガーである

私はすぐ行動に意味を求めてしまうので

こういうものに強くあこがれる

 

ある一般の人が

自分は飽きっぽい性格で趣味がなかなか続かない

どうしたらみうらさんのように続けることができますか?

と質問した

みうらじゅんはひとこと

「飽きていないふりをすることです」

みうらじゅんも長くやっていると

そりゃ飽きてくる

しかし飽きてないふりをして自分をだますと

だんだんのってきてまた楽しめると

 

「楽しいふりをする」

「おいしいふりをする」

「怒ってないふりをする」

 

なんとかして自分をだます

だますというかコントロールする

 

 

 

人生いろんなことがあって

自分の思い通りにはならないことも多い

そんなとき正面からぶつかるのではなくて

自分の感情をふっと横にそらす かえてやる

そうすると少し気持ちが楽になったり

楽しくなったりいい方向にもっていける

 

みうらじゅんはそれを

バカバカしく クスッとさせて

教えてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「小さな習慣」スティーブン・ガイズ 読書メモ

「小さな習慣」スティーブン・ガイズ著

わたしが最近で一番ためになった本だ

 

帯にはこう書ある

 

目標はばかばかしいぐらい小さくしろ!

筋トレも読書もダイエットも!

嘘みたいに続けられる!

 

この本の言いたいことは、これがすべてだ

自分の習慣にしたいことを

これ以上できないというくらい細分化して

毎日とにかくやる

 

毎日運動して健康的な体を作りたいと思ったら、

初めの目標は、腕立て伏せ一回だ

そして、とにかく毎日やること!

 

そうしたら自分のコンフォートゾーンをすこしずつぬけだして、

本格的な運動が毎日の習慣になる

 

良い習慣が良い人生を作る

 

そんなことはみんな知っている

人間は習慣の生き物で、行動の半分以上が習慣で成り立っている。

良い習慣を身に着ければ人生は自動的に良いものになる

 

でもその良い習慣がなかなか身につかない

わたしもいろいろなことに挑戦して、挫折してきた

 

3か月しか書いていない5年連用日記帳(4回買って4回捨てた)

ほとんど使わなかった、バランスボール、ステッパー

 

そのたびに

私はなんて飽きっぽくて、根性がないんだと

自分を責めてきた

 

でもこの本を読むと

続かないのはわたしが悪いのではなく

その根性にたよるそのやり方だとわかる

この本は科学的な根拠を出しながら

「小さな習慣」がどれだけ力を持っているか教えてくれる

 

実はわたし、この方法で習慣化に成功したことが

3つある

 

1つめはエアロバイクを毎日漕ぐこと

 

初めは一日5分、

一番負荷の弱いのにしてテレビをみながらすることにした

一日5分ならどんなに忙しくても

できないなんて言い訳はできない

ちょっとのめんどくささを感じながらも

なんとか続けていた

すると

いまでは一日30分。負荷は2番目、8キロをこぐまでに成長した

テレビをつけると自然に体を動かしたくなる

30分エアロバイクををした後は

テレビをみながらストレッチや筋トレをすることもある

今年で3年目だ

いまでは多少食べても太らなくなったし

エストは7センチ小さくなった

おしりも一回り縮んだ

(まだまだ理想の体型ではないけど、相当ましになった)

 

二つ目は朝の掃除だ

朝5分のトイレ掃除から始めて

今は30分 日替わりでシフトを組んで掃除している

家はぴがぴがとまではいかないが

そこそこきれいを保っている

 

3つ目は家計簿

今までつけてはやめつけてはやめしていたが

3年続いている

レシートを取っておくことから始めた

コツは細かいことにこだわらないこと

ざっくりわかればOK

 

 

 

 

習慣まで成長しなかったものも、けっこうあるが

一回にやることを、一つや二つにしぼって、時間をかければ

成功率はあがるのではないかと思う

 

小さな習慣は人生を変える

 

 

 

 

「はじめての人のための3000円投資生活」を読んで投資生活をはじめる

横山光昭さんの「はじめての人のための3000円投資生活」を読んで

投資信託をはじめた

 

以前 いくつか投資の本を読んで

ネットの証券会社に登録したが

何を買っていいかわからないし

めんどくさくなって

一年くらい放置していたのだ

 

なんかせねば・・・

と思っていたときに見つけたのがこの本だ

やることがわかりやすくて

ずぼら初心者にぴったりだ

気軽に3000円から投資生活しよう、と

 

この本ですすめる方法はほんとシンプルだ

 

「証券口座を開き、月々3000円で投資をスタートし、バランス型の投資信託

 を買う」

それだけだ

こんな文もあった

「必要以上に情報を集めたり悩んだりせず、まずはやってみる」

 

3000円なら失敗してもなんてことはない

毎月自動的に買ってくれるので、ほったらかしで大丈夫

 

私は早速、書いてある通り

おすすめのバランス型投資信託を買うように登録した

 

私の場合

楽天証券で口座を開く

 はじめは特定口座(のちにつみたてNISAに変更)

・この本おすすめの「世界経済インデックスファンド」を

 月々3000円(のちに5000円に変更)購入設定する

楽天ポイントがたまっていたら自動的にそのポイントを

 使って買えるように設定

・マネーフォワードに登録して暇なときに見る

そんな感じだ

どうなることやら・・・

 

追記 

2020年10月3日時点

久しぶりに楽天証券にログインして確認してみた

 

特定口座    23499円 +999 (+4.44%)

つみたてNISA  46949円 +1949(+4・33%)

 

マネーフォワードでは2.3か月に一回くらいチェックしていたが

楽天証券にログインするのは半年ぶりくらい

ほぼ放置である

とりあえず初めてみてから勉強すればよいと

この記事を書いたときは思っていた

あれから一年以上たったが

まったく知識は増えず

むしろ忘れた

とりあえず利益がでているということは

月々の金額を増やしたほうがいいのか・・・?

違う銘柄も買ってバリエーションを増やしたり?

 

気が向いたらまた本でも読んで勉強してみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AEG(アーエーゲー)製食洗機レビュー 四年使って

家の食洗機はドイツのAEG製

新築のとき工務店さんに進められていれたものだ

 

ネットでレビューが少ないので

参考にしてもらえるとうれしいです

 

4年間で3回こわれたけど

その記事は

 

karintou45.hatenablog.jp

 たまたまその個体自体が

不良品だったのかもしれないし

わたしの使い方が悪かったのかもしれない

うちの場合です

 

それは置いといて 

使用感の感想を

 

メリット

・とにかくたくさん入る 15人分 

  さすが外国製大容量である 

  日本製は私が調べたところ多くて8人分だった

  私はなべもフライパンもまな板も

  なんでもかんでもいれていた

・音が静か

   私が以前使っていたパナソニックの据え置き型はうるさくて

   テレビが見られなかった

  (2007年製だから今はもっと静かになってるかも)

   AEG製はもちろん水のおとはするが、テレビは普通の音量で聞こえる

 ・見た目がおしゃれ

   さすがドイツ製である。デザインがおしゃれ

   タッチパネルの説明もドイツ語

   (意味はなんとなくわかる)

 

 

デメリット

 

 ・乾燥という機能がない

  熱いお湯で洗ってその熱で自然乾燥である

  説明書によると

 「余熱乾燥は省エネルギーに配慮されたシステムです。

  乾燥工程においてほとんど電力を消費しません。

  乾燥にヒーターを使わないので熱で

  プラスチック製の食器などが

  変形するようなこともない

  食器にやさしいシステムです」

  たしかに、

  以前のパナソニックの据え置き型を使っているときは

  熱でタッパーの蓋が曲がっていたりした

  

  いや、でも

  余熱乾燥っていっても

  終わって取り出してみると

  けっこうまだ濡れている・・・

  

 「乾きが悪いと思われた場合は

  リンス(乾燥仕上げ)剤をご使用ください」

  えーそんなものを使わないといけないの?

  逆に環境に悪くない?

  しかも近所には売ってなくて

  わざわざネットで注文しないといけない

  結局、工務店さんがくれた試供品を1回使っただけで

  その後、リンスを買って使うことはなかった

 (多少濡れているのはキッチンペーパーでふくことにした)

 

・洗剤をたくさん使う

  庫内が大きいということは

 洗剤をそれだけ多く入れないといけない

 私はそれを理解していなくて、

 洗剤が少ない➡庫内の汚れが落ち切らない➡

 センサーが汚れる➡故障

 となっていたようだ(修理の人にいわれた)

 いままで付属スプーン一杯いれていた

(食器洗い洗剤のパッケージにかかれていた分量)を

 スプーン2杯に増やした

 いままでの量の2倍である 洗剤代もばかにならない

 (洗剤2倍にした甲斐もなく一年もたたずにまた故障したが)

 

・操作ボタンがタッチパネルで反応も悪い

 日本製と外国製の違いを一番感じたのは操作ボタンだ

主電源以外はボタンがなく

タッチパネルになっている

押してもピッなどとは鳴らず

反応も悪い

日本製だと押したことがわかるように

工夫されているんだなと

あらためて気づいた

タイマーのスタートボタンが反応してなくて

朝、昨日の食器が汚れたまま残っていることが

1か月に一回くらいあった

(確認しない私が悪いんだけど)

 あさ、忙しいのに一から食器を手洗いしなければならない

このイライラを誰にぶつければいいのか

(私が悪いんだけど)

 

・修理してくれる代理店さんが少ない

 修理を依頼したら

わたしの住んでいる県には代理店さんがいなくて

隣の県からの出張になるという

修理に来てもらうまでに一週間くらいかかり

出張費、高速代、その他もろもろで5万4千円くらいかかった

 

・保証が一年しかない

 これは買ったところによるのかもしれないが・・・

 家電量販店で日本製を買えば5年保証は当たり前についてくる

 

 

まとめ

 

 こう書いてみるとデメリットのほうが多いように感じるが

大容量なのはほんと助かってた

どこか日本製でこれだけの大きさを作ってくれないかな?

家を建てる時、このAEGとミレーが選べた

どっちが良いかわからなくて

工務店さんはどっちも大した違いはないですよーと言っていた)

なんとなくAEG製を選んだんだけど

ミレーを選んでいたら

また違ってたのだろうか

 

修理してくれるところが近くにあったり

洗う食器の量がとにかく多い人には、おススメかも?

私はもう買うことはないが・・・

とにかく

アドバイスできることは

使うんなら

洗剤は多めにね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食洗機がこわれた1 AEG製 4年間で3回も(涙)

食洗機がこわれた 

4年間で3回目である

うちが使ってる食洗機は

ドイツ製 AEGというメーカー

15人分が一回で洗える大容量だ

 

新築で家を建てる時に

お世話になった工務店さんにすすめられたのだ

「食洗機は外国製がいいですよ

 国産のは小さくて

 家族が多いと食器がはいりきりません

 その点外国製は中が広くてなんでもはいります」と

 

使ってみると

たしかにが外国製は大きくて

鍋もフライパンもボールも入るし

二回分も余裕だ

一日2回フル活用していた

 

しかし使い始めて2年目で

様子がおかしくなった

水はないはずなのに

ずっと排水している音がする

 

コールセンターに連絡すると

出張して現物をみるしかないという

しかし、うちの住んでいる県には代理店がなくて

隣の県から修理の人を派遣するらしい

もちろん高速代も請求される

一回4万円以上かかるといわれた

それでもしょうがないので修理をたのんだ

しかも来てくれるのは1週間後

食器を手洗いしながらじりじりと待った

しかし4日目くらいに何気なく電気をいれたら

何事もなかったように動き出した

すぐに修理をキャンセルした

 

 2回目は使い始めて3年たったころ(一回目の故障から1年後)

扉の横から水漏れをしはじめたのだ

これはさすがに自然になおらなかった

修理に来てもらった

修理の人によると汚れを感知するセンサーが汚れていて

食器がきれいになっても

機械は何度もしつこく洗っている。

だから、中の部品が異常に消耗している

とのことだった

たしかに 中についているカゴのプラスチック部分は朽ち果て

水の出る部品はヒビが入っていた

水漏れは水の出る部品のヒビで、変な方向に水がとんでいるのが原因らしい

「洗剤をたっぷりいれて、こまめに庫内を洗浄してください」

といわれた

「ふつう3年でこんなになることはない

使い方が悪いんじゃないの?」

みたいなことも言われ

部品交換と工賃、出張費、高速代で5万4千円也だ

 

以前、賃貸アパートに住んでいた時は、パナソニック製の据え置き型食洗機を

使っていた。7年目にパッキンから水がもれて修理したが

その他は故障もなく元気に働いてくれていた

そのときとおなじ使い方である

どういうこと?

 

 

私はそれから故障におびえながら、食洗機を使うようになった

言われた通り、洗剤をたっぷりいれて、庫内を洗浄して

詰め込みすぎないよう気を付けてと

食洗機のごきげんをうかがう

食洗機の下僕である

 

 なのに

 

それから半年後

また故障した 

一回目と同じように

水がないのに排水をしようとし続けるトラブルだ

電源をきる(ブレーカーをおとす)まで

排水の音は止まらない

何日か様子を見ながら電気を切ったり入れたりするが

なおる気配はない

 

どうしようか・・・  

また修理するとなると

5万以上かかるし

いつまた壊れるかもしれない

もう

買い換えよう・・・

 

つづく・・・

 

 

karintou45.hatenablog.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エアロバイクの効果ー1年8か月目の風景

エアロバイクを2017年1月から今日までほぼ毎日やっている

1年と8か月続けていることになる

 

飽きっぽい私がこんなに続けているなんて

エアロバイクはすごい

今ではやらないと体の調子が悪いくらいである

エアロバイクをしている時間は癒しの時間といってもいいくらい

そんなエアロバイクのススメである

 

毎日 

テレビを見ながら一日30分
強度は(1から8まで設定できる)2で
うっすら汗をかく程度
スピードは30分で8キロを目標にしている

 

 経過

  ~3か月 疲れにくくなったかな?

      体形、体重には全く変化なし 負荷が軽すぎて効果が出ないのか

      不安になる

     ~6か月 おしりが一回り小さくなる ウエストがー2センチダウン

      体重は2キロダウン 太ももが見た目すこし細くなった

  ~1年 おしりがもう少し小さくなる ウエストがさらにー2センチダウン

      体重は変化なしだが少し食べすぎても体重が増えない(すぐもどる

      ようになった)

  ~1年8か月 ウエストがさらにー1センチダウン あとは現状維持

 

 

結果  体重 -2キロ

    おしり 二回り小さくなった(測っていない)

    ウエスト -5センチ

    太もも 前よりはほそくなった(測っていない)

    その他 体力がついた 体重が増えにくくなった

 

1年8か月もやっているのにそんなに劇的な変化はないようにみえるが

わたしはもともと中肉中背なのでこんなもんなのだ

こどもを産んでからウエストがどうしても戻らなかった

それが-5センチとは上出来である(でもまだ73センチ!目標は68センチ)

 

 

エアロバイクのいいところは

  1. テレビを見ながらできる
  2. 思い立ったらすぐできる
  3. 雨でもできる
  4. 服を選ばない
  5. 強度を自由に設定できる
  6. 安全、ケガしにくい

 いいことずくめだ

 

だめなところは

  1. エアロバイクがないとできない
  2. エアロバイクが使わないときじゃま

  くらいだろうか

エアロバイクはアマゾンで2万円ちょっとで買った

アルインコのAF6200である

スポーツジムに行くことを考えるとたいへんコストパフォーマンスが高い

 

うちはリビングに置いているのだか、けっこう存在感がある

インテリアにまったくあわない

友達が遊びに来た時もかならずつっこまれる(こどもだったらかならず乗って遊ぶ)

家庭訪問の日だってかわらずそこにある

 

でもダサいからって寝室なんかにおいてはだめだ

リビングのテレビが見れる一番いい場所にドーンと置くのだ

 そして初めは5分でもいいから、毎日乗り続ける

それがエアロバイクを続けるコツである

 

体形の変化もうれしいがわたしが一番うれしかったのは

疲れにくくなったということである

体が元気だと一日が有効につかえるし、気分がいい

運動をした直後は気持ちがいいし、しばらくその高揚はつづく

おおげさでなく生活の質が上がったとかんじている

 

運動はなんでも続けれは一定の効果はでるが
エアロバイクのいいところはなんといっても続けやすいというところだ

 

エアロバイク、ほんとおすすめ!

 

 

トイレブラシはいる?いらない?

トイレブラシを捨てたい

これは2,3年まえから思っていたことだった。

でも、捨てて不便はないだろうか、どうやって掃除をするんだ?

と迷っていた。

そんな私が3か月前とうとうトイレブラシを捨てた。

その話です。

 

そもそもなぜトイレブラシを捨てたいか?

 理由1 不潔なものがずっとそこにあるのがいや

     (雑菌の数は8千万から23億個!!)

 理由2 そうじのときに邪魔

 理由3 なんか臭い

 

うんやっぱり捨てよう

 

でもトイレブラシなしでどうやってそうじをするのだ?

本やネットで調べてみると

  1. 素手でスポンジを持って、便器に手をつっこんで磨く
  2. 使い捨て手袋をして、スポンジで磨く
  3. 磨かない(何週間かに一回強力な洗剤をかけて終り。こすらないほうが便器が傷つかなくてよいという説もある)

1はハードルが高いな~素手で便器に手をつっこむのそうじ上級者だ

2か3だろう

 

そもそも便器の内側って、どのくらいの頻度で磨けはいいんだろう

わたしはいつも3日に一回くらいブラシでこすっていた

そんなに必要か?

実験してみることにした

といってもただなにもせず放置するだけだが

 

 

~1週間 変化なし

~2週間 変化なし

~3週間 便器の水がたまるところの一部がうっすら黄色くなる

 

ということは便器の内側は最低2週間に一回そうじすればきれいは保てるということ

ずぼらすぎるか

 

いろいろしてみて落ち着いたそうじ方法は

2,3日に一回トイレマジックリンをスプレーしてトイレットペーパーで便器回りや

床をふく

 昔はクエン酸スプレーを使っていたが、除菌もできるのでトイレ用マジックリンにのりかえた

1週間から2週間に一度ティシャツの切れ端に石鹸をなすりつけて便器を磨く 

あとはそのまま袋にいれてポイ

 

3か月これでやっているけど問題はない

むしろ手で磨くから細かいところまでできて前よりきれいだ

驚いたのはトイレの匂いが激減したこと

やはりにおいのもとはトイレブラシだったか

 

わたしはトイレブラシをなくしてよかった

参考になれば幸いです

 

でもずぼら主婦としては3の磨かないというもの気になる

近々こちらもためすつもりだ